ナイスハートバザール(フジグラン北島店)に参加します。(平成22年5月更新)
![]() 期間は、5月28日(金)午後1時30分に開会式があり、30日(日)午後6時までとなります。
ご来場の皆様には、「藍染」「糸紡ぎ」「機織り」について、それぞれ実際に体験していただけるよう準備をしています。また、古新聞を使った「エコバック」作りも体験していただくことができます。 皆様のご参加をお待ちしています。 |
土曜日余暇支援(うずしお観光ほか)
![]() 先日の土曜日余暇支援において、鳴門のうずしお観潮船に乗船しました。
当日は天候にも恵まれ、渦潮を間近で見ることはもとより、海上を高速船で走ると気分爽快で、楽しいひと時を過ごすことができました。 午後からは、かのんにて「花見団子作り」を行い、皆様でたのしく召し上がられました。 |
利用者様の特技を活かして(H21年7月15日更新)。
![]() 当施設を利用されている、ある利用者様の特技はワイヤークラフトです。自分の好きな対象を描いたイラストブックを使用し、それを見ながらその対象を色つきワイヤーで立体的に制作します。
先日、その制作品をとても気に入ってくださったデザイナーの方が、商品向けにタグやパッケージのデザインを考えて下さいました。 利用者様の制作品が、一段と輝きを増しています。 |
展示販売始めました(H21年7月15日更新)。
![]() かのんで採れたスイカやゴーヤを、地域の農家の方が育てた旬の野菜と一緒にかのんのテラスで販売しています。
販売業務を通して、品物を買いに来てくださった地域の方とやりとりをしている利用者様の顔は、とても活き活きとされていました。 スイカや野菜の収穫が終わるまで販売を行っていますので、興味のある方はぜひ一度お越しください。 |
農産市(H21年7月11日更新)。
![]() 販売に参加した利用者様より、感想をいただきました。
「楽しかったです。販売を通していろんな人と触れ合うことで、地域の方と交流が深まったと思います。また、スイカの色の違いによって甘さが違うことを知って、勉強になりました。また機会があれば、参加したいと思いました。」 |
農産市(H21年7月11日更新)。
![]() 近所で開かれている農産市に初参加しました。
園芸作業で収穫したスイカを、地域の農家の方が育てた野菜と一緒に販売しています。スイカは特に好評で、販売を始めて3時間で完売したようです。 |
かのんの七夕(H21年7月7日更新)。
![]() 土曜日の余暇支援にて、地域の方にいただいた竹に七夕飾りと短冊を付けました。
今夜の天気はどうなるでしょう? 利用者様の願いが織姫と彦星に届くよう、晴れることを期待したいと思います。 |